数学が苦手・つまずいている方のための
数学が好きになる
こだわり指導術
一人ひとりに寄り添いながら
「個性」に合わせた指導!
一方通行ではない、生徒一人ひとりと
向き合える指導法
集団授業による一方通行的な指導が
苦手な生徒もしっかりサポート!
一人ひとりに向き合って指導ができる
「個別指導型」です。
数学のつまずきの元を見つけ出し、
最適な勉強法を授けます!
数学が苦手な生徒は
自分に合ったやり方を知らないだけ
という場合がほとんどです。
一人ひとりの学力レベルや
個性(考え方・性格など)に合わせて
理解できるまで繰り返し演習を行い
つまずきの元を無くしていきます。
個性に合った解き方が見つかれば
数学は楽しくなります!
数学は、解き方・考え方は
一つではありません。
一人ひとりの個性に合った解き方をすれば
必ず解けるようになります。
個別の演習を通じて
生徒一人ひとりに最適な解き方を
見つけ、授けていきます。
基礎力・読解力・応用力と
自分に合った勉強法を身につける!
パル進学ゼミ(広島市安芸区矢野)では
以下のような能力を高めていきます。
「基礎力」の習得
単元ごとに「なぜこうなるか」を
根本的に理解する基礎力
「読解力」の習得
何を問われているのか
問題の意図を正しく読み解く読解力
「応用力」の習得
身につけた知識をいつでも引き出し
組み合わせて使える応用力
「学習法」の習得
自らの個性(考え方・性格など)に
合った、最適な学習法
ここが違う!
パル進学ゼミのこだわり指導
パル進学ゼミ(広島市安芸区矢野)が
選ばれている理由
【こだわり 1】
卒業まで
ずっと塾長が直接指導
先生が変わらないから、安心
◆卒業するまで塾長が直接指導
◆一人ひとりの個性を把握した指導
◆各自の課題学習「完全個別演習型」
◆少人数制
1時限の定員5名・各学年の定員20名
塾長自身が、生徒一人ひとりに対して、個々の学力レベルや性格を把握したうえで学習計画を立て、理解度や進捗具合を管理しながら、個性に合わせた伝え方で、個別に指導していきます!
各学年の定員は20名、授業は1時限に5名の少人数制で、各自がそれぞれの課題に向かって演習を行う「個別演習型」のスタイルで学習していきます。
<パル進学ゼミ流 個別演習>
完全個別演習型
「完全個別演習」だから、人前での発表や他人と比較することもない
マンツーマンではなく、最大5名の生徒が同時に教室に在籍する形式の授業ですが、授業中は生徒一人ひとりが自身の課題克服の問題演習を行い、塾長がそれぞれの演習内容やペースに合わせて、解き方、考え方をアドバイスをする「完全個別演習型」です。
他人の前で発表したり、テスト結果の比較することも全くないので、ご安心ください。
なお、集団(一斉)授業やマンツーマン授業とは、以下のような違いがあります。
一般的な
集団(一斉)授業の場合
授業は説明と演習の両方があり、全員が同じ内容・同じペースで、授業を進められます。
その反面、一人ひとりの学力差には対応しにくく、ついていけなくなることもあります。
一般的な
個別(マンツーマン)指導の場合
「今わからないこと」を個別に解決することを目的とする指導です。
比較的演習は少なめで、日によって先生が変わることもあります。
【こだわり 2】
親身に関わる
コミュニケーション
親も子も質問・相談しやすい環境づくり
◆個別の課題と学習計画レポート
◆保護者様のご相談も随時受付
電話・LINE・メール・個別面談
◆三者面談で学習状況などご報告
パル進学ゼミでは、生徒一人ひとりの今の状況や課題、今後の学習計画などは随時学習レポートにまとめており、三者面談で保護者様にもお伝えしながら、生徒・塾・保護者の三位一体で学力を高めていきます。
また、保護者様からのご相談も随時受け付けており(電話・LINE・メールなど)、必要な時は、別途個別の面談も実施しています。
【こだわり 3】
基礎を理解して
つまずきの元を解消
理解できるまで粘り強くサポート
◆基礎がわかれば応用力はついてくる
◆生徒自身に合った解き方をお伝え
◆手づくりテストで繰り返し演習
単に問題の解法を教えるのではなく、まずは基礎を理解してもらい、生徒自身に合った解き方を、いろんな角度から粘り強く伝えていきます。
基礎の理解+自分なりの解き方が身につけば、どんな問題でも自分で解ける応用力も自然と身につきます。
パル進学ゼミでは、入学当初は数学が苦手な生徒も多いですが、気がつくと「数学が得意教科になっていた!」という声が多く、是非「解ける喜び」を生徒みんなに知っていただきたいと思っています。
【こだわり 4】
オンラインの質問で
自宅学習もフォロー!
わからない時はすぐに解決
◆24時間いつでも質問受付
LINE・メール
◆塾長からのアドバイスが直接届く
LINE・メール・Zoomなど
◆納得できるまで質問OK
自宅で勉強中など、塾にいない時でも、いつでも塾長にLINEやメールで直接質問OK!(受付は24時間随時)
24時間以内をめどに、解法のヒントやアドバイス、考え方の解説などを、オンライン(LINE・メール・Zoomなど)届けます。
行き詰った時は後回しにせず、その場で解決することが、理解力を高める秘訣です。
<こんな質問待ってます>
○自分の解答のどこが間違っているの?
○問題の解説に納得できない…
○この解き方ではダメなの? など
※オンラインサポートに追加料金は不要。
【こだわり 5】
いつでも使える
自習ブース
静かで集中でき、塾長に質問もOK
◆授業の無い日でも利用OK
14時~22時(土曜は20時まで)
◆塾長に質問もOK
いつでも自由に使える自習ブースは、「集中できる」と好評で、開校日であれば、授業の無い日でもいつでも気軽に利用OK。
毎日、学校帰りを始め、わざわざ自宅から自習室に来て勉強をする生徒も多いです。
自習中は、塾長に気軽に質問も可能で、授業の時と変わらず対応いたします。
(数学に限らず、何の教科を勉強しても構いません)
【こだわり 6】
JR矢野駅そばで通いやすい
送迎も学校帰りの通塾も安心
◆JR矢野駅のロータリー内
1階が「ちからさん」のビル3階
◆22時まで開校
土曜は20時まで
パル進学ゼミは、JR矢野駅(広島市安芸区)ロータリー内にあり、送迎や学校帰りの通塾など、通いやすい環境です。
夜22時まで開校(土曜日は20時まで)しており、部活で遅くなる時や試験前の自習などにも喜ばれています。